ルアナの腸活マッサージ講座と安眠ドライヘッドスパ講座をご受講された、横浜で鍼灸接骨院を経営されている生徒さんのSさんが先日マルシェに出展されたのでお邪魔してきました。
表参道で開催されたマルシェのテーマは「美と健康の祭典」
Sさんは頭や腸の施術で出展されていたので、私たちも体験させていただきました。
鍼灸と柔道整復師の国家資格もありながら、それだけでは満足せずに技術の追求を続けられていて、とにかく勉強家の方で私たちも見習わなければならない部分が沢山です。
そして目の前の方を楽にしてあげたい!という気持ちが強く、この日も短い時間でお腹や頭、身体のバランスも見ていただきました^^
治療院でもお腹の施術や頭、そして当校で学んでいただいた耳の施術はとても喜ばれているそうです。
ブースに沢山の方が立ち寄られていたお忙しい中で、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!
この日のマルシェでは、他のブースでハンドマッサージや座位の肩やヘッドマッサージを実施されている方もいらっしゃいました。
私たちの講座にも「マルシェで施術をしたい」と講座にいらっしゃる方はとても多いですが、やはりハンドや座位などベッドがいらない施術は実践しやすそうですね。
家族向けでも、お客様に対してでも、外でのイベントやマルシェでも、しっかり磨いた技術で目の前の方に集中して喜んでもらうというマッサージの基本は変わりません。
ルアナの技術はサロンの新しいメニューとしてだけでなく、家族や身近な方を癒したり、介護施設やボランティアでのコミュニケーション、イベントでの施術など色々ご活用いただいております。
皆様もぜひ学んだ技術を様々な場所で活かしてみてくださいね。